フラッシュゲーム Spaceship Defense あとがき
このゲーム、当初は30近い戦艦同士の艦隊戦のゲームで「いかに相手の側面・背後を取って戦況を有利にするか」といった感じのゲームにする予定でした。
しかしいざ作ってみるとフラッシュの処理が予想以上に重く、当初の内容だとFPSが10程度しかでないことが判明。
処理を軽くするために戦艦の数を減らした結果現在のようなゲームとなりました。
次回はもう少しコンパクトなリアルタイム戦術ゲームを作る予定。
フラッシュゲーム Spaceship defense ver.1.03公開
Spaceship defense進捗状況
現在は作成したハイスコアランキング用CGIのデバッグ中。
今後のことを考えて他のフラッシュゲームとCGI部分を共用できるように設計したのでこれが完成したら個々のゲーム用にいちいちCGIを作る必要はなくなり手間がはぶける……はず。
フラッシュゲーム Spaceship defense ver.0.90ページ更新

ゲームのルール及び操作説明を追加しました。
■ Spaceship defense
ゲームの解説がまったくないとさすがにまずいのでゲーム本体の設計はひとまず置いておいてこちらを優先。
ゲーム本体の設計が終わり次第ユニットの性能等、細かい情報を追加する予定です。
フラッシュゲーム Spaceship defense ver.0.90公開

ある程度完成したのでバランス調整と設置テストも兼ねて公開開始。
■ Spaceship defense
Spaceship defenseはリアルタイム戦術シミュレーションです。
こちらの旗艦を艦隊で守りつつ敵を全滅させればクリアとなります。
ゲーム自体は完成なのですが難易度調整とハイスコア搭載が残ってます。
あと操作説明も書かないと……
新年
今年もPEKO-STEPをどうぞよろしくお願いいたします。