2010年05月31日
20101年7月29日に日本一ソフトウェアより発売予定のプレイステーション・ポータブル用アドベンチャーゲーム
『セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜』体験版の最新話が配信開始されました。
現在公式サイトで配信中のFlash体験版も今回で3話目。
第3話のタイトルは「ユウイチが残したもの」。
主人公直哉の親友ユウイチの死についてのお話です。
そして、次回はいよいよ体験版の最終回。
更新日は2010年6月3日予定となっています。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-31 04:30 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2010年4月にコナミより発売されたプレイステーション・ポータブル用ゲーム
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』のメイキング映像Vol.5の配信がゲーム公式サイトにて開始されました。
今回の動画では「キャストインタビュー Part1」として、主人公スネーク役の大塚明夫さん、パス役の水樹奈々さん、そしてヒューイ役の田中秀幸さんが、それぞれ担当したキャラクターやゲームに関するエピソードを語っておられます。
公式サイトではこのほか、5月27日に配信開始となったコンテンツ情報も追加されています。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-31 02:10 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2010年05月30日
2010年9月22日にセガより発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作、プレイステーション・ポータブル用ゲーム
『クロヒョウ 龍が如く新章』の公式サイトがオープンしました。
オープンしたばかりの公式サイトでは、主要キャラクターのプロフィールや先日公開されたトレイラーのほか、地下格闘場やおなじみキャバクラなどの新情報がスクリーンショット付きで一部公開されています。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-30 14:00 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2010年6月10日に発売予定のモノリスソフト制作、Wii用ロールプレイングゲーム
『Xenoblade (ゼノブレイド)』のゲーム公式サイトが更新され、紹介ムービーと3種類のテレビCMが公開されました。
今回公開された紹介ムービーは世界観やシステムなど、今までの情報の総まとめ的な内容となっています。
SYSTEMページには、実績・トロフィー的な要素の「プレイアワード」、アイテム収集図鑑「コレペディア」、「街の復興」などのやりこみ要素に関する情報が追加されました。
SYSTEMページではこのほか、人と人との関係を表すシステム「キズナ」に関する情報も。
なんとゼノブレイドの世界ではパーティーメンバー間はもちろんのこと、街の住人一人一人の間にも「キズナ」が存在しており、依頼されるクエストを達成することによって「キズナ」を深めていくことができる模様。
この「キズナ」が深まると、住人同士の複雑な人間関係がわかるようになったり、パーティーメンバー間の会話イベントが発生したりと様々な面に影響がでてくるとのこと。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-30 02:10 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2010年にコーエーテクモゲームスより発売予定のプレイステーション3用アクションRPG『TRINITY Zill O'll Zero (トリニティ ジルオール ゼロ)』のゲーム公式サイトと開発者ブログがオープンしました。
オープンしたばかりの公式サイトでは世界設定や登場キャラクターの紹介、スクリーンショットのほか、アクションを中心とした2本のプレイ動画も公開されています。
【 動画 】YouTube - 『TRINITY Zill O'll Zero』 実機デモ (パーティアクション編)
情報元・関連サイトへのリンク
【 公式サイト 】トリニティ ジルオール ゼロ
2010-05-30 01:00 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2010年05月29日
2010年9月に発売予定のシリーズ最新作、ニンテンドーDS用ゲーム
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』のパッケージを飾る伝説のポケモンが公式サイトにて公開されました。
『ポケットモンスター ブラック』に登場するのは純白の体をもつ
『レシラム』、そして『ポケットモンスター ホワイト』に登場するのが漆黒の体をもつ
『ゼクロム』。
それぞれ、イッシュ地方の歴史に大きくかかわる伝説のポケモンで、物語の重要なカギをにぎっているとのこと。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-29 15:50 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |


PS3『トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜』

2010年6月24日にガストより発売予定のプレイステーション3用ゲーム『トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜』の公式サイトが更新されました。
今回の更新では、キャラクター情報に新たに4人が追加。
追加されたのは前作から引き続き登場のくーちゃんことクーデリア、前作に登場したエスティさんの妹のフィリー、前回のプレイ動画でも登場(?)していたゲラルド、そしてペーターの計4人。
なお、エスティさんは「婿探しの旅」に出てしまった模様。
婿探しって……
公式サイトではこのほか、テレビCMの30秒バージョンが公開中です。
【 公式サイト 】トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜
そして、公式ブログの方では今回もプレイ動画が公開されています。
今回はバトル中心です。
【 動画 】YouTube - 【トトリのアトリエ】公式極秘ディレクター撮って出しプレイ動画3
情報元・関連サイトへのリンク
【 関連記事 】メインキャラのカッコイイ姿も――『トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜』PV公開 (2010年05月22日)
【 関連記事 】「たーる」なプレイ動画公開!『トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜』 (2010年05月15日)
2010-05-29 04:20 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2009年11月に日本一ソフトウェアより発売されたプレイステーション・ポータブル用シミュレーションRPG
『ラ・ピュセル†ラグナロック』の追加ダウンロードコンテンツ第2弾の配信が2010年5月28日より開始されました。
今回のDLCでは、同じく日本一ソフトウェア作品のPSP
『プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜』より「主人公プリニー」が参戦!
特殊技として、おなじみ「プリニー連射」と「ヒップアタック」使用可能とのこと。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-29 02:50 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
今年7月にシリーズ開始から5周年を迎え、2010年7月3日・4日には5周年記念ライブイベントの開催も予定されている大人気ゲームシリーズ
『アイドルマスター』。
そんなアイドルマスターシリーズの初代となるアーケード版『アイドルマスター』のネットワーク接続サービスおよび携帯コンテンツサービスが2010年9月1日に終了との告知が公式サイトにておこなわれました。
これに伴い現在稼動中のアーケード版『アイドルマスター』は全てオフラインモードに移行、プレイヤー間の対戦などいくつかの機能が利用できなくなるとのこと。
また、公式サイトの方には今回の決定に関するコラムが掲載されています。
情報元・関連サイトへのリンク
2010-05-29 00:10 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |