2011年01月24日
2011年2月3日に発売が予定されているプレイステーション・ポータブル用ゲーム『ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出』の公式サイトにて、新たにカウントダウンフェスタのページが公開されました。
カウントダウンフェスタがスタート!
カウントダウンフェスタでは発売日までの期間、ゲームのプレイ動画をはじめスペシャルビッグバナー配信やプレゼント企画など様々なコンテンツが順次公開されていく模様。
現在は応援イラストギャラリーが公開中です。
『ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜群青の思い出』カウントダウンフェスタ
作品概要
本作は2003年に発売されたプレイステーション2用ゲーム『ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜』に新要素を追加したリメイク作品。
プレイヤーは駆け出し錬金術師の少女ヴィオラートとなって、お店を経営しながらカロッテ村の活性化を目指します。
PSP版では新キャラクター「ナナミ」と「ラピス」の2人とPSP版『ユーディーのアトリエ』に登場した「スフィア」が追加され、それに併せてイベントやエンディングも追加されています。

PSP『ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜群青の思い出
【関連記事】 PSP版『ヴィオラートのアトリエ』各種特典情報 (2010年12月27日)
【関連記事】 『トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜』DLC第2弾が登場!今度はクーデリア&イクセルが仲間に (2010年11月10日)
2011-01-24 23:45 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
カプコンより発売中のプレイステーション・ポータブル用ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターポータブル 3rd』のオトモアイルー配信企画第1弾が発表されました。
オトモアイルーが期間限定配信!
今回は「モンスターハンターポータブル 3rd」出荷本数400万本突破記念として、本作のTVCMに出演している三浦春馬さんが育てたオトモアイルーが配信されます。
配信期間は1月28日の13:00から2月10日の17:00まで。
ゲーム公式サイトでは三浦春馬さんからのコメントも掲載中です。
オトモアイルー配信 | モンスターハンターポータブル 3rd
作品概要
「モンスターハンターポータブル 3rd」はカプコンの大人気ゲーム『モンスターハンター』シリーズ最新作。
今作では山奥の温泉村「ユクモ村」を拠点に、多彩なモンスターを狩猟することになります。


PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 モンスターハンターポータブル 3rd
【関連記事】 『モンスターハンターポータブル 3rd』オープニングムービー公開 (2010年11月22日)
【関連記事】 『モンスターハンターポータブル 3rd』無料体験版の配信開始 (2010年10月13日)
2011-01-24 21:00 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年2月24日に発売が予定されているPSP・Wii用ウォーシミュレーションゲーム『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』の公式サイトが更新され、ゲームシステムの情報が追加されました。
【公式】 SDガンダム ジージェネレーション ワールド
作品概要
「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」はバンダイナムコゲームスより発売されているウォー・シミュレーションゲーム『SDガンダム ジージェネレーション』シリーズ最新作。
今作では「機動戦士ガンダムUC」「劇場版 機動戦士ガンダム00」をはじめとした50作品が参戦します。
ワールドツアー
本作のストーリーは、従来の原作を追従するタイプとは異なり、すべてのガンダム作品の世界ががひとつになったGジェネレーションワールドを舞台に展開。
プレイヤーは自軍の部隊を操作してこの世界に介入し、ステージを攻略していくことになります。
ジェネレーションブレイク
ブレイクトリガーと呼ばれる条件を達成することで、ガンダム作品の枠を超えた予想外のイベントが発生するシステム「ジェネレーションブレイク」。
各ステージには2段階のブレイクが用意されているほか、ブレイクトリガーよりも高難度な条件となる「チャレンジミッション」に挑戦することもできます。


PSP『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』公式サイトがオープン (2010年12月18日)
【関連記事】 『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』ティザーサイトがオープン (2010年12月03日)