2011年01月28日
先日発表されたスクウェア・エニックスの新作ロールプレイングゲーム『キングダム ハーツ 3D (ドリーム ドロップ ディスタンス)』の最新トレーラーが公開されました。
【動画】 KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance] Trailer 01
作品概要
「キングダム ハーツ 3D」はスクウェア・エニックスより発売されている人気ゲーム「キングダム ハーツ」シリーズの最新作。
対応機種はニンテンドー3DSで、発売時期は未定。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]
【関連記事】 『キングダムハーツ3D』ティザーサイトがオープン (2011年01月19日)
2011-01-28 23:25 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
セガはプラチナゲームズとの共同プロジェクトとなる新作アクションゲーム『MAX ANARCHY (マックス アナーキー)』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション3とXbox360で、発売は2011年秋予定。
プラチナゲームズの新作
「MAX ANARCHY (マックス アナーキー)」は特殊能力を有するキャラクターたちが繰り広げる乱戦格闘アクションで、ストーリーモードのほか多人数での乱戦バトルが楽しめるオンラインモードも収録されるとのこと。
オープンしたばかりの公式サイトでは現在、ゲームのスクリーンショットとプロデューサー稲葉敦志氏のコメントが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 MAX ANARCHY-マックスアナーキー
2011-01-28 21:50 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
先月発表されたディースリー・パブリッシャーの3Dアクションシューティングゲーム『地球防衛軍2 PORTABLE』の公式サイトがオープンしました。
【公式】 地球防衛軍2 PORTABLE
作品概要
「地球防衛軍2 PORTABLE」は2005年に発売されたプレイステーション2用ソフト「THE 地球防衛軍2」のリメイク作。
対応機種はプレイステーション・ポータブルで、発売日は2011年4月7日。


PSP『地球防衛軍 2 PORTABLE』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『地球防衛軍4』の製作も決定!シリーズ新作4作品発表 (2010/12/24)
現在発売中のプレイステーション・ポータブル用リズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA- 2nd』の新たなダウンロードコンテンツが配信開始されました。
新たなモジュール&アイテムが登場!
まずは、巡音ルカの生誕2周年を記念したモジュール「巡音ルカ 魔女っ娘Style」と、あの「雪ミク」のデザインを元にしたモジュール「雪ミクモジュールセット」。
価格はそれぞれ300円(税込)。
そして巡音ルカ生誕2周年記念の各種ルームテーマ・ルームアイテム。
価格はそれぞれ100円(税込)となっています。
『初音ミク -Project DIVA- 2nd』ダウンロードコンテンツ配信のお知らせ | SEGA
新規追加モジュール『雪ミク 2010』『雪ミク 2011』配信決定! | SEGA
作品概要
『初音ミク -Project DIVA- 2nd』は、人気キャラクター「初音ミク」を題材としたリズムアクションゲーム。
リズムゲームは遊ぶだけでなく、エディットモードで自由に作成することが可能。
そのほか、各キャラクターのコスチューム変更や部屋のカスタマイズといった要素も。


PSP『初音ミク -Project DIVA- 2nd』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 初音ミク -Project DIVA- 2nd
【関連記事】 『初音ミク -Project DIVA- 2nd』アイマスとのコラボDLCが配信開始 (2010/10/29)
【関連記事】 『初音ミク -Project DIVA- 2nd』追加楽曲第1弾の配信開始 (2010/10/02)
先日発表されたスクウェア・エニックスの新作ロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジー 零式』の最新トレーラーが公開されました。
【動画】 YouTube - FINAL FANTASY 零式 Trailer 01
作品概要
「ファイナルファンタジー 零式」はスクウェア・エニックスが発表した「ファブラ ノヴァ クリスタリス」プロジェクトのうちの一作品。
対応機種はプレイステーション・ポータブルで、発売は2011年夏予定。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 FINAL FANTASY 零式
【関連記事】 『ファイナルファンタジー 零式』の発売が決定!ティザーサイトがオープン (2011年01月18日)
2011-01-28 03:45 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |