2011年03月27日
アクワイアは、発売を延期していたプレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』を2011年5月19日に発売すると発表しました。
このほか、ゲームシステムの情報も公開されています。
作品概要
「AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ (陰妖子)」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
ストリップアクション
吸血鬼「カゲヤシ」には肉体の再生能力があり、ただダメージを与えるだけでは倒すことができません。
カゲヤシを倒すためには、彼らの素肌に弱点である日光を当てる必要があります。
そこで登場するのが相手の衣服を脱がす技術「ストリップアクション」。
ストリップアクションで肌を露出させたカゲヤシは炭化して燃え尽きます。
ストリップアクション | AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
PSP『AKIBA'S TRIP』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
2011年に発売が予定されているプレイステーション3用ロールプレイングゲーム『TALES OF XILLIA (テイルズ オブ エクシリア)』の公式サイトが更新され、最新情報が公開されました。
5人目のパーティーキャラ登場
ゲーム公式サイトのキャラクターページに新たなパーティーキャラとして、精霊術士の少女「エリーゼ・ルタス」(CV:堀中優希さん)と、彼女が抱えているぬいぐるみ「ティポ」(CV:池澤春菜さん)が追加されました。
公式サイトではエリーゼのスクリーンショットとサンプルボイスが公開中です。
【公式】 テイルズ オブ エクシリア
作品概要
「テイルズ オブ エクシリア」はバンダイナムコゲームスの人気RPG「テイルズ オブ」シリーズの最新作にしてシリーズ15周年記念作品。
「霊力野(ゲート)」から発するマナにより発動する「精霊術」によって発展する世界「リーゼ・マクシア」。
突如発生した精霊の大量消滅がきっかけで、主人公ジュードとミラが出会うところから物語ははじまります。
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『テイルズ オブ エクシリア』公式サイトがリニューアル (2011年01月17日)
2011-03-27 02:27 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年7月28日に発売が予定されているプレイステーション・ポータブル用シミュレーションRPG『クイーンズゲイト スパイラルカオス』の公式サイトが更新され、ゲームシステムの情報が追加されました。
【公式】 クイーンズゲイト スパイラルカオス
作品概要
「クイーンズゲイト スパイラルカオス」は、2009年に発売された「クイーンズブレイド スパイラルカオス」の続編。
様々なブランドのキャラクターが登場する対戦型ビジュアルブック「クイーンズゲイト」をゲーム化した作品となっています。
鎧破壊システム
女性キャラクターは、頭・胸・腰・腕・脚の各部位に「装甲値」というパラメータを持っています。
この装甲値をゼロにすることで「鎧破壊システム」が発動!
鎧破壊した部位へは、通常攻撃時より大きなダメージを与えることができるようになります。
また特定部位の鎧破壊に成功すると、敵は一時的に戦意喪失状態となり、その隙に連続攻撃をおこなう「ボーナスアタック」が発動可能です。
新要素「EGKシステム」
登場キャラたちと楽しいひと時を楽しめる「夜会話」に、新要素「EGKシステム」が登場。
EGKとは「E=液晶 G=越しの K=キス」の略で、フリートークで一定条件をクリアすると発動し、夢のような出来事を期待できるシステムとなっています。
PSP『クイーンズゲイト スパイラルカオス』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 クイーンズゲイト
2011年03月26日
現在発売中のプレイステーション・ポータブル用シミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア3』の新たなダウンロードコンテンツがPlayStation Storeにて配信開始されました。
エクストラエピソード第4弾が配信開始
今回配信されるのは、セルベリアを主役とした帝国側視点のエピソード「セルベリア、ナジアルを征く」。
このエピソードでは追加キャラクターとしてセルベリアとマクシミリアンが使用可能になるほか、報酬アイテムとしてセルベリア専用マシンガンRuhmほか1アイテムが入手可能となっています。
価格は600円(税込)。
【公式】 ダウンロードコンテンツ | 戦場のヴァルキュリア3
作品概要
『戦場のヴァルキュリア3』はセガより発売されているシミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア』シリーズの最新作。
ガリア軍422部隊、通称「名無しの部隊 (ネームレス)」に左遷されてしまった主人公クルト・アーヴィングを中心に、シリーズ第一作の舞台ともなった「ガリア戦役」の新たな物語が描かれます。
PSP『戦場のヴァルキュリア3』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 戦場のヴァルキュリア3
現在発売中のプレイステーション3用アクションゲーム『真・三國無双6』の新たなダウンロードコンテンツが配信開始されました。
新たなDLCが登場
まずはクロニクルモードとサウンドテストに過去作品のBGMを追加する「BGM追加セット1」「BGM追加セット2」。
このコンテンツの価格は無料。
そして、周囲の敵を掴んで叩きつけたり多段攻撃をしたりできる武器「戦戈 (せんか)」を追加する『武器追加セット「戦戈」』。
こちらの価格は100円(税込)となっています。
ダウンロードコンテンツ | 真・三國無双6
作品概要
『真・三國無双6』はコーエーテクモゲームスより発売されている『真・三國無双』シリーズの最新作。
中国の三国時代を舞台に、プレイヤーは一武将となって自軍を勝利へと導くべく無数の敵が迫り来る戦場へと身を投じることになります。
PS3『真・三國無双6』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 真・三國無双6
2011-03-26 14:34 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
アークシステムワークスの人気対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE (ブレイブルー)』公式サイトにて、東日本大震災の被災者救済のための「チャリティーTシャツ」販売の告知がおこなわれています。
『ぶるらじ 〜緊急チャリティスペシャル〜』公開のお知らせ
また、ニコニコ動画のアークシステムワークス公式動画チャンネルでは、ブレイブルー公式WEBラジオ番組『ぶるらじ』の「緊急チャリティスペシャル」が配信中です。
【動画】 ニコニコ動画 - ブレイブルー公式WEBラジオ 「ぶるらじ 〜緊急チャリティースペシャル〜」
作品概要
「BLAZBLUE (ブレイブルー)」はアークシステムワークスより発売されている対戦格闘ゲームシリーズ。
今月31日にはプレイステーション・ポータブル/ニンテンドー3DS用ソフト『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』が発売予定です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
2011-03-26 04:36 |
ゲーム関連 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
イメージエポックは、プレイステーション・ポータブル用ロールプレイングゲーム『ブラック★ロックシューター THE GAME』の発売日を2011年8月25日に決定したと発表しました。
また同日にチャリティダウンロード版も発売されることが決定。
チャリティダウンロード版は販売数1本あたり500円が東日本大震災の被災者へ義援金として送られるとのことです。
【ブラック★ロックシューター THE GAME】8月25日発売決定!
作品概要
「ブラック★ロックシューター THE GAME」は、ニコニコ動画などで人気となっているコンテンツ「ブラック★ ロックシューター」のゲーム化作品。
現在、公式サイトにてプロモーションムービーが公開中です。
PSP『ブラック★ロックシューター THE GAME』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ブラック★ロックシューター THE GAME
2011-03-26 03:21 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
現在発売中のプレイステーション3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア4』の公式サイトにてキャラクター人気投票が開始されました。
キャラクター人気投票が開催中
この投票は、日本一ソフトウェアのゲームに登場したことのあるキャラクターを対象に実施。
見事1位に輝いたキャラクターは追加キャラクターとして配信されるとのことです。
投票の受付期間は2011年4月24日まで。
キャラクター人気投票 | 魔界戦記ディスガイア4
DLC配信情報
ゲーム公式サイトにて、3月31日より配信が開始されるダウンロードコンテンツの情報が公開されました。
今回は「週刊トロ・ステーション」でおなじみの「トロ」と「クロ」が追加キャラクターとして無料で配信されます。
ダウンロードコンテンツ | 魔界戦記ディスガイア4
作品概要
『魔界戦記ディスガイア4』は、多彩なやりこみ要素でおなじみのシミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズの最新作。
魔界の底辺にある刑務所「地獄」でプリニーの教育係を勤める吸血鬼ヴァルバトーゼは、ある事件をきっかけに地獄を統括する「魔界政腐」の行いを正すため行動を開始します。
PS3『魔界戦記ディスガイア4』
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 魔界戦記ディスガイア4
2011年03月25日
カプコンは、「バイオハザード4」「バイオハザード CODE:Veronica 完全版」の2作品をHDリマスターし、パッケージ化した『バイオハザード リバイバルセレクション』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション3とXbox360で、発売日は未定。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 バイオハザード リバイバルセレクション
2011-03-25 23:49 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
先日ティザーサイトが公開されていたガストの人気ゲーム「アトリエ」シリーズ最新作の公式サイトが公開されました。
また、作品の正式タイトルも判明。
タイトルは『メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜』です。
対応機種はプレイステーション3で、発売日は2011年6月23日予定。
価格は通常版が7,140円(税込)、プレミアムボックスが10,290円(税込)となっています。
【公式】 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
PS3『メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜』
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『アーランドの錬金術士3』のティザーサイトがオープン (2011年03月10日)
2011-03-25 04:50 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |