2011年04月30日
コーエーテクモゲームスのニンテンドー3DS用ソフト『戦国無双 Chronicle』の新たなコンテンツが配信開始されました。
追加シナリオ第3弾が配信開始
今回配信されるのは、阿国と前田慶次が登場する追加シナリオ第3弾「京洛傾奇の乱」。
このコンテンツは「いつの間に通信」によって配信されています。
ダウンロードコンテンツ | 戦国無双 Chronicle
作品概要
「戦国無双 Chronicle」はコーエーテクモゲームスより発売されている人気アクションゲーム「戦国無双」シリーズの新作。
本作では、プレイヤーの分身となる「主人公キャラクター」を含む最大4人の武将の操作を自由に切り替えながら敵と戦っていきます。

単行本『戦国無双Chronicle ガイドブック』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 戦国無双 Chronicle
2011-04-30 21:46 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年7月7日に発売が予定されているプレイステーション3/Xbox360用TPS『EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMGEDDON』の公式サイトがオープンしました。
【公式】 EARTH DEFENSE FORCE INSECT ARMGEDDON
作品概要
「EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMGEDDON」は、海外スタッフが手がける「地球防衛軍」シリーズの最新作。
現在、ニコニコ動画に開設されているディースリー・パブリッシャー公式チャンネルにてプロモーションムービーが公開中です。
【動画】 EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON プロモーションムービー


PS3『EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『地球防衛軍4』の製作も決定!シリーズ新作4作品発表 (2010年12月24日)
2011-04-30 18:29 |
ゲーム |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年9月29日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ロールプレイングゲーム『英雄伝説 碧の軌跡』の公式サイトがオープンしました。
現在はキャラクター紹介などが公開されています。
【公式】 英雄伝説 碧の軌跡
ファルコム作品のヒロイン人気投票が実施中
現在「電撃オンライン」にて日本ファルコム創立30周年記念企画「目指せ!ねんどろいどぷち!ファルコムヒロイン総選挙」が開催中!
この企画は、ファルコム作品に登場したヒロイン125人で人気投票をおこない、トップ3にランクインしたヒロインを「ねんどろいど ぷち」として立体化するというもの。
投票受付期間は2011年5月31日までとなっています。
目指せ!ねんどろいどぷち!ファルコムヒロイン総選挙 - 電撃オンライン

PSP『英雄伝説 碧の軌跡』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『英雄伝説 空の軌跡』のアニメ化が決定! (2011年03月09日)
2011-04-30 04:19 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
KONAMIは、新作ゲーム『戦律のストラタス』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション・ポータブルで、発売は2011年予定。
現在はプレサイトが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 戦律のストラタス
2011-04-30 02:00 |
ゲーム関連 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年04月29日
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3/Xbox360用アクションゲーム『Knights Contract (ナイツコントラクト)』の発売日を2011年7月7日に決定したと発表しました。
ゲーム公式サイトでは現在、発売日決定を記念してスクリーンセーバーが配信中です。
【公式】 Knights Contract|ナイツコントラクト
作品概要
「ナイツコントラクト」は、バンダイナムコゲームスの新作アクションゲーム。
呪いによって不死の身体となった主人公ハインリヒは死ねる身体に戻るため、魔女グレートヘンと「騎士の契約」を結ぶことに――
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 バンダイナムコゲームスの新作『ナイツコントラクト』プレサイトがオープン (2010年05月21日)
2011-04-29 23:43 |
アクション |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年6月30日に発売が予定されているニンテンドー3DS用ロールプレイングゲーム『テイルズ オブ ジ アビス』の公式サイトにてプロモーションムービーが公開されました。
【動画】 YouTube - 「テイルズ オブ ジ アビス」プロモーションムービー
作品概要
本作は2005年に発売されたプレイステーション2用ソフト『テイルズ オブ ジ アビス』の移植作品。
ニンテンドー3DSの2画面表示やタッチスクリーン操作、3D立体視に対応するほか、PS2版では未収録だった秘奥義なども収録されます。


ニンテンドー3DS『テイルズ オブ ジ アビス』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 テイルズ オブ ジ アビス
2011-04-29 21:35 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
セガは、人気リズムアクションゲーム「初音ミク -Project DIVA-」シリーズ最新作となる『初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション・ポータブルで、発売は2011年秋予定。
前作「初音ミク-Project DIVA- 2nd」の基本システムはそのまま、新曲や新モジュールの追加など、細かなチューンアップが加えられた作品となる模様です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)
アトラスは、新作ロールプレイングゲーム『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』の発売を発表しました。
対応機種はニンテンドーDSで、発売日は2011年7月21日予定。
現在はティザーサイトが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
2011-04-29 01:37 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年04月28日
プレイステーション・ポータブル用ロールプレイングゲーム『最後の約束の物語』が本日発売されました。
ゲーム公式サイトでは現在、Twitterを使用したキャンペーン等が実施されています。
【公式】 Twitterキャンペーン | 最後の約束の物語
作品概要
「最後の約束の物語」はイメージエポックの新作ダークジュブナイルファンタジー。
機械帝国サヴィ・シャンティエの侵略から魔法王国ユグドラを守る7人の「メサイアの騎士」たちの物語で、戦闘はコマンド入力式、失われた仲間は二度と戻らないというシステムになっています。


PSP『最後の約束の物語』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 最後の約束の物語
【関連記事】 『最後の約束の物語』のバトルシステム「SP技」 (2011年04月17日)
2011-04-28 23:55 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
KONAMIは、新作ゲーム『ラビリンスの彼方』の発売を発表しました。
ゲームのジャンルは3DダンジョンRPGで、対応機種はニンテンドー3DS。
現在はプレサイトが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ラビリンスの彼方
2011-04-28 23:34 |
RPG |
Comment(0) |
TrackBack(0) |