トップサイト情報PEKO-STEP.com
2010年04月05日

ヒロイン人気ナンバーワンが決定?『アルトネリコ ファン感謝祭〜PHASE3〜in ニコニコ生放送』レポート

先日お伝えした通り2010年4月3日にニコニコ生放送にて『アルトネリコ ファン感謝祭〜PHASE3〜in ニコニコ生放送』が開催されました。
というわけで今回はその感謝祭の簡単なレポート。
少々長いです。



生放送に参加した人は最終的に約14,000人ほど。
放送時間は20時から21時までの60分が予定されていましたが放送途中に延長が決定、21時10分までの70分放送となりました。

番組はアンケートや質問に参加者が回答し、その結果に対しアルトネリコシリーズ開発プロデューサーの河内氏と開発ディレクターの土屋氏がコメントしていく……といった形で進行しました。


以下番組で出たいくつかの質問と流れを大まかに。



最初の質問「アルトネリコシリーズをプレイしたことがあるか」には約70%の人が「ある」と回答
シリーズ未プレイヤーも結構参加していた模様。

「インパクトのあったキャラは?」との質問に対してはダントツでミュート。そのほかはシュレリア様やミュールなどなど。
ミュートの筋肉に関して「レーヴァテイルは打たれ弱い」というイメージを覆すためああなったと土屋氏のコメント。


「第一印象で嫌いだったけとゲーム進めたら好きになったキャラは?」との質問に対してはクソフレ様、アルフマン、ルカなどの回答。
この回答への返答時に土屋氏が素で「クソフレ様」と言ってしまい、それに対して参加者から「公式公認?」とのコメントが寄せられましたが、土屋氏は「この呼び名は一応公式公認ではないということにしておいてください」とコメント。
河内氏もあちこちで使われている「クソフレ様」という呼び名に関して「一生懸命止めようとしてるんだけど……」とコメント、参加者にも「愛をもってハーヴェスターシャと呼んであげてください」と呼びかけました。

……が、そのやりとりの直後に土屋氏が再び「クソフレ様」と発言してしまい、即座にツッコミを入れられるという展開に。


「シリーズで一番印象に残った演出・ヒュムノスは?」との質問に対してはインプランタ、レプレキア、メタファリカなど2関連のヒュムノスが多め。
番組後半に行われた「シリーズでストーリーが一番好きなのは?」とのアンケートに対しても
1が22.4%、2が59.8%、3が17.7% ……と2が圧倒的な人気をみせました。
これに関して土屋氏は「1は最初に作ったシナリオが全てボツになる等やりたいことが100%できなかったので、2では1でやりたかったことを全部詰めた。結果2が一番濃くなってしまった」とコメント。


「印象に残った精神世界は?」との質問に対してはルカと回答した人が大多数。続いてフィンネル。
そのほか「驚きの白さ」といった回答も寄せられておりました。たしかにサキは衝撃的。
ルカに関して土屋氏は「どんなことを見てもそれを受け入れながら愛を語る……というのをやりたくて、ルカはそれを真剣にやってみた」とコメント。
また、ルカは結構NGが出たようで何度も修正された結果「かなりマイルドにされちゃった」とのこと。
あれでもマイルドなのか……



番組の途中、2で要望の多かったジャンプ機能・緑魔法に関連して、アルトネリコ3であったおもしろい企画として「壁歩き」が内部企画書とともに紹介されました。
この「壁歩き」とはその名の通り壁を特殊な靴で垂直に歩いて上っていくという機能。
登れる距離は靴のバッテリーに依存し、調合等によってバッテリーの容量を増加させることによってより高い場所まで登れるようになり行動範囲が広がる……といった感じだったとか。
「これいつかやりたいと思っている」と土屋氏のコメント。


このほか、アンケートを使ったキャラクター選手権「ベスト オブ 俺の嫁」も開催されました。
これは1・2・3それぞれの作品ごとに一番人気のヒロインを投票で決定、その後勝ち残ったヒロイン達で投票によりシリーズ中一番人気のヒロインを決定するというもの。
優勝キャラはガストショップで「俺嫁グッズ」が出るとのことで盛り上がりました。
では、その投票結果。

1の結果はオリカ15.6%、ミシャ33%、シュレリア様51.4%
シュレリア様圧勝。オリカ……
2の結果はルカ20.5%、クローシェ様26.5%、ジャクリ53%
ジャクリ圧勝。ルカとクローシェ様は大体同じくらい。
3の結果はサキ20.6%、フィンネル41.2%、ティリア38.2%
フィンネルが僅差で勝利。サキはCSが白すぎたせいか??

そんなわけで決勝戦は勝ち残ったシュレリア様、ジャクリ、フィンネルにココナを加えた4人で行われました。
結果はシュレリア様15.4%、ジャクリ20.2%、フィンネル14.8%、ココナ49.5%

なんとココナが圧勝。
というわけで「ココナと2位のジャクリも含めてグッズ化を検討する」とのこと。
どんなグッズがいいか、という質問に対して抱き枕と回答した人が多数でした。



いよいよ番組も終盤。
「シリーズが続いたとしても変わったとしても続けてやって欲しい要素は?」との質問には歌・ヒュムノスとの回答が多数。
番組最後の質問「教えてほしい情報があれば」には多数の人がDLCと回答。
これに対し「予定より遅れている」と河内氏がコメント。
DLCは全5話が予定され、新しいヒューマも登場するとのこと。



以上、感謝祭のまとめでした。


なお、先日開催された『アルトネリコ ファン感謝祭 〜PHASE2〜』の様子がニコニコ動画にて公開中となっております。
こちらもチェックしておきましょう。
情報元・関連サイトへのリンク

【関連記事】 「アルトネリコ」シリーズの記事一覧


2010-04-05 00:50 | RPG | Comment(0) | TrackBack(0) | このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36872163
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
アクセスランキング ブログパーツ
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
フィードメーター - ぺここ指図書