2011年2月24日に発売予定のプレイステーション3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア4』の公式サイトにて各種ゲームシステムの情報が追加されました。
【公式】 魔界戦記ディスガイア4
教育的指導
邪シンボル「指導教室」を建設すると、捕虜にした敵に「教育的指導」をすることができるようになります。
指導で捕虜の態度を改めさせることができれば、お宝の在り処を聞き出したり仲間に誘ったりできます。
アイテム界
アイテムの中には「アイテム界」というダンジョンがあり、このダンジョンをクリアして先に進んでいくことでアイテムのレベルを上げ、性能を強化していきます。
また「イノセント」を服従させることによってアイテム性能の底上げをおこなうこともできます。
アイテム界ではこのほか、何が待ち受けているか入ってみるまでわからない「不思議な小部屋」や、「界賊」と遭遇することも。
なお今作ではアイテム界に「ルート分岐」が搭載され、アイテムがより強化される、イノセントに出会いやすい等、その後の展開を選択できるようになっています。
界賊エディットと配信
今作では育て上げたキャラクターでオリジナルの界賊団を作成できるほか、ネットワーク機能を利用して他プレイヤーの世界に配信可能。
また、配信した界賊団は活躍に応じて「賞金首ランキング」に掲載されます。
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『魔界戦記ディスガイア4』ゲームに登場する技の名前が募集中 (2010年10月24日)
【関連記事】 『魔界戦記ディスガイア4』公式サイトがオープン (2010年10月09日)
【関連記事】 「ディスガイア」シリーズの記事一覧
【最新記事】 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』が本日発売