チュンソフトは、人気サウンドノベル「かまいたちの夜」シリーズの最新作『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション3とプレイステーションVitaで、発売日は未定。
オープンしたばかりのティザーサイトでは現在、トレイラームービーが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
チュンソフトは、人気サウンドノベル「かまいたちの夜」シリーズの最新作『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』の発売を発表しました。
対応機種はプレイステーション3とプレイステーションVitaで、発売日は未定。
オープンしたばかりのティザーサイトでは現在、トレイラームービーが公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のゲーム化作品となる『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』の発売が発表されました。
ジャンルは「アドベンチャー・ダンジョンRPG」で、対応機種はプレイステーション・ポータブル。
発売は2012年3月15日予定となっています。
オープンしたばかりの公式サイトでは、限定版や予約特典の情報が公開中です。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル
スパイクは、2010年に発売されたPSP用ソフト「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」の続編となるプレイステーション・ポータブル用ソフト『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の制作が決定したと発表しました。
現在、公式サイトにてティザームービーが公開中です。
【動画】 YouTube - PSP『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』ティザームービー
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
2011年8月4日に発売が予定されているニンテンドー3DS用アドベンチャーゲーム『謎惑館 〜音の間に間に〜』のWEBラジオ番組「音の間に間に! 謎惑RADIO」の第2回が公式サイトにて配信開始されました。
【公式】 謎惑館 公式サイト
また、ゲーム公式サイトでは「謎惑RADIO」に出演している井上喜久子さん・近藤佳奈子さん・市来光弘さんのサイン色紙が3名に当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。
「謎惑館 〜音の間に間に〜」は、カプコンの新作アドベンチャーゲーム。
オトフォニクスという立体音響技術を用いて、音を立体的に聴くことができる作品となっています。
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『謎惑館 〜音の間に間に〜』の発売日が8月4日に決定 (2011年05月22日)
現在発売中のプレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』のゲーム内キャラクター「ITウィッチまりあ」のオリジナルマンガの後編が公式サイトにて公開されました。
ITウィッチまりあ | AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
「アキバズトリップ」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
PSP『AKIBA'S TRIP』
posted with amastep
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『AKIBA’S TRIP (アキバズトリップ)』追加コンテンツ第1弾の内容発表 (2011年05月20日)
カプコンは、ニンテンドー3DS用アドベンチャーゲーム『謎惑館 〜音の間に間に〜』の発売日を2011年8月4日に決定したと発表しました。
このほか、公式サイトではWEBラジオ番組「音の間に間に! 謎惑RADIO」も配信中です。
【公式】 謎惑館 公式サイト
「謎惑館 〜音の間に間に〜」は、カプコンの新作アドベンチャーゲーム。
オトフォニクスという立体音響技術を用いて、音を立体的に聴くことができる作品となっています。
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 株式会社カプコン
現在発売中のプレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』の追加コンテンツ情報が公開されました。
追加コンテンツ第1弾では、「大東京トイボックス」から天川太陽のキャラクターモデル、「ゲーマーズ」のマスコットキャラクター「デ・ジ・キャラット」のキャラクターモデルが無料配信されます。
なお、これらのコンテンツの配信日は未定となっています。
追加コンテンツを発表! | AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
「アキバズトリップ」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
PSP『AKIBA'S TRIP』
posted with amastep
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『AKIBA’S TRIP (アキバズトリップ)』公式サイトにミニゲーム第2弾が登場 (2011年05月12日)
プレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』が本日発売されました。
ゲーム公式サイトでは、ゲーム内で起こるイベントを紹介する動画や、ゲーム内キャラクター「ITウィッチまりあ」のオリジナルマンガの前編が公開されています。
「アキバズトリップ」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
PSP『AKIBA'S TRIP』
posted with amastep
情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『AKIBA’S TRIP (アキバズトリップ)』公式サイトにミニゲーム第2弾が登場 (2011年05月12日)
今月19日に発売予定のプレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』の公式サイトが更新され、ゲーム中に登場するさまざまな武器を紹介する動画が公開されました。
さまざまな武器 | AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
ゲーム公式サイトではこのほか、瑠衣をサポートしている少女「森泉鈴」の紹介動画も追加されています。
「アキバズトリップ」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
情報元・関連サイトへのリンク
今月19日発売予定のプレイステーション・ポータブル用アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)』のミニゲームが公式サイトにて公開されました。
今回公開されたのはミニゲーム第2弾「妹がオマケについてきます!」。
主人公の「妹」にコスプレをさせるゲームとなっています。
なお、ミニゲームをクリアするとゲーム本編で使用可能なパスワードが入手可能とのことです。
妹がオマケについてきます! | AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)
「アキバズトリップ」はリアルに再現された秋葉原を舞台にしたアクションアドベンチャー。
ある事件をきっかけに、主人公は「カゲヤシ」と呼ばれる吸血鬼たちとの戦いに身を投じることに――
情報元・関連サイトへのリンク
セガの新作RPG『シャイニング・ブレイド』が発売決定 (10/22)
『ファイナルファンタジー 零式』カウントダウンイベントの開催が決定 (10/22)
PS3版『アイドルマスター2』の無料体験版が配信開始 (10/14)
『エースコンバット アサルト・ホライゾン』が本日発売 (10/13)
『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』公式サイトで壁紙とTwitter用アイコンが配布開始 (10/08)
『セブンスドラゴン2020』初音ミクVerのBGMを紹介するPV公開 (10/08)
日本一ソフトウェアの新作アクションRPG『魔女と百騎兵』の公式サイトがオープン (10/07)
『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』TGSトレイラーのロング版が公開 (10/06)
『ソニック ジェネレーションズ』予約特典サントラの収録曲発表 (10/06)
稲船敬二氏が手がける新作ゲーム『海王』発売発表 (10/06)
Amazonのアフィリエイト用画像リンクを簡単に作成できるツール『amastep』を公開開始
『アルトネリコ』のエイプリルフール企画!トウコウスフィアが最終回
RPG(321)
アクション(194)
シミュレーション(101)
シューティング(32)
アドベンチャー(54)
キャラクター(50)
格闘(52)
その他のゲーム(14)
ゲーム関連グッズ(31)
ゲーム関連(28)
ゲーム機(9)
ゲーム(449)
任天堂(5)
SCE(0)
スクウェア・エニックス(15)
セガ(9)
カプコン(4)
バンダイナムコゲームス(9)
コーエーテクモゲームス(3)
KONAMI(2)
アトラス(5)
ガスト(3)
日本一ソフトウェア(3)
日本ファルコム(2)
レベルファイブ(0)
ファイナルファンタジー(2)
ドラゴンクエスト(2)
ポケットモンスター(1)
テイルズ オブ(4)
モンスターハンター(6)
アニメ(39)
製作(11)
その他(23)
2011年10月(12)
2011年09月(33)
2011年08月(34)
2011年07月(33)
2011年06月(53)
2011年05月(80)
2011年04月(103)
2011年03月(72)
2011年02月(107)
2011年01月(96)
2010年12月(101)
2010年11月(89)
2010年10月(91)
2010年09月(89)
2010年08月(75)
2010年07月(82)
2010年06月(78)
2010年05月(83)
2010年04月(79)
2010年03月(49)
2010年02月(30)
2010年01月(6)
2009年12月(3)
2009年11月(3)
2009年10月(2)