2011年04月13日
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DS用ゲーム『DEAD OR ALIVE Dimensions (デッド オア アライブ ディメンションズ)』の発売日を2011年5月19日に決定したと発表しました。
【公式】 DEAD OR ALIVE Dimensions
作品概要
「デッド オア アライブ ディメンションズ」は、コーエーテクモゲームスより発売されている格闘ゲーム「デッド オア アライブ」シリーズの最新作。
今作ではニンテンドー3DSの3D立体視機能による奥行きのあるステージや、2画面によるデジタルインスト機能といった新要素が登場します。


ニンテンドー3DS『デッド オア アライブ ディメンションズ』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 Team NINJA チームニンジャ
2011-04-13 07:24 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年03月31日
アークシステムワークスのプレイステーション・ポータブル/ニンテンドー3DS用対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』が本日発売されました。
これに合わせて、ブレイブルー公式WEBラジオ番組「ぶるらじ」の発売記念スペシャル放送「ぶるらじW (ワイド)」の配信が開始されています。
【動画】 ブレイブルー公式WEBラジオ 「ぶるらじW 〜BBCS2 PSP&3DS版発売記念すぺしゃる〜」
作品概要
本作は現在アーケードで稼動中の対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアムシフト2」の移植作。
新たなプレイアブルキャラクター「μ-12」「マコト=ナナヤ」「ヴァルケンハイン=R=ヘルシング」「プラチナ=ザ=トリニティ」の追加をはじめ、前作より機能の強化がおこなわれています。


ニンテンドー3DS『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
2011-03-31 22:48 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年03月30日
カプコンは、現在発売中のプレイステーション3/Xbox360用対戦型格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』の出荷本数が全世界で200万本を突破したと発表しました。
作品概要
本作はマーベルコミックのキャラクターとカプコンのキャラクターが共演する対戦型格闘ゲーム「MARVEL VS. CAPCOM」シリーズの最新作。
ゲーム公式サイトでは現在、200万本突破を記念してスペシャル動画が配信中です。
スペシャル動画 | MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds


PS3『マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds
2011-03-30 23:23 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年02月26日
コーエーテクモゲームスは、2011年3月24日に発売予定のニンテンドー3DS用ゲーム『DEAD OR ALIVE Dimensions (デッド オア アライブ ディメンションズ)』を発売前に体験できるブロガー向け先行体験会の開催を発表しました。
現在、イベント参加者が募集中です。
先行体験会の参加者が募集中
先行体験会は、2011年3月13日(日)に東京都内で開催。
参加者の募集人数は30人で、自身のブログを持ち、ゲームの感想や体験会の内容を記事にできる人を優先するとのことです。
募集期間は3月6日まで。
【公式】 DEAD OR ALIVE Dimensions


ニンテンドー3DS『デッド オア アライブ ディメンションズ』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『DEAD OR ALIVE Dimensions』発売日が2011年3月24日に決定!最新トレーラーも公開中 (2011年01月09日)
2011-02-26 18:22 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年02月25日
2011年3月31日に発売が予定されているプレイステーションポータブル・ニンテンドー3DS用対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』。
その発売を記念して、ゲーム発売日である3月31日にブレイブルー公式WEBラジオ番組「ぶるらじ」のスペシャル放送「ぶるらじW (ワイド)」が配信決定!
現在は予告動画が配信中です。
【動画】 ニコニコ動画 - ブレイブルー公式WEBラジオ 「ぶるらじW 〜BBCS2 PSP&3DS版発売記念すぺしゃる〜」 予告
作品概要
本作は現在アーケードで稼動中の対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアムシフト2」の移植作。
新たなプレイアブルキャラクター「μ-12」「マコト=ナナヤ」「ヴァルケンハイン=R=ヘルシング」「プラチナ=ザ=トリニティ」の追加をはじめ、前作より機能の強化がおこなわれています。


ニンテンドー3DS『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
2011-02-25 14:30 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年02月21日
2011年3月31日に発売が予定されているプレイステーションポータブル・ニンテンドー3DS用対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』の店舗別特典のデザインが公式サイトにて公開されました。
店舗別特典 | ブレイブルーコンテニュアムシフト2
作品概要
本作は現在アーケードで稼動中の対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアムシフト2」の移植作。
新たなプレイアブルキャラクター「μ-12」「マコト=ナナヤ」「ヴァルケンハイン=R=ヘルシング」「プラチナ=ザ=トリニティ」の追加をはじめ、前作より機能の強化がおこなわれています。


ニンテンドー3DS『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II』

情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
【関連記事】 『ブレイブルー コンティニュアムシフト2』が稼動開始!家庭用版で新キャラ・プラチナ配信も決定 (2010年12月09日)
2011-02-21 23:56 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年02月01日
2011年3月31日に発売が予定されているプレイステーションポータブル・ニンテンドー3DS用対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』の公式サイトがオープンしました。
ゲーム公式サイトでは現在、最新のプロモーションムービーが公開中です。
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
作品概要
本作は現在アーケードで稼動中の対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアムシフト2」の移植作。
新たなプレイアブルキャラクター「μ-12」「マコト=ナナヤ」「ヴァルケンハイン=R=ヘルシング」「プラチナ=ザ=トリニティ」の追加をはじめ、前作より機能の強化がおこなわれています。
初回特典情報
ニンテンドー3DS版の初回特典は、小説「BLAZBLUE」の一部を抜粋して描き下ろされた「ミニコミックBLAZBLUE PHAZE 0 〜プロローグ〜」。
そしてPSP版の初回特典は、上記ミニコミックをドラマCD化した「ドラマCD BLAZBLUE PHAZE 0 〜プロローグ〜」となっています。


ニンテンドー3DS『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『ブレイブルー コンティニュアムシフト2』PSPと3DSで2011年3月31日に発売決定 (2011年01月12日)
【関連記事】 『ブレイブルー コンティニュアムシフト2』が稼動開始!家庭用版で新キャラ・プラチナ配信も決定 (2010年12月09日)
2011-02-01 23:56 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年01月13日
プレイステーション3・XBox360用対戦格闘ゲーム『アルカナハート3』が本日発売されました。
ゲーム公式サイトでは登場キャラたちの壁紙が配信中です。
【公式】 アルカナハート3
作品概要
『アルカナハート3』はアーケードからの移植となる対戦型格闘ゲーム「アルカナハート」シリーズの最新作。
家庭用の移植にあたり、2種類の画面モードやリングアニメ、ネットワークによる対戦機能などが搭載されています。


PS3『アルカナハート3』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『アルカナハート3』DLCが配信開始!PlayStation Homeのイベントにも登場中 (2010年12月16日)
【関連記事】 『アルカナハート3』プロモーションムービー第2弾が公開中 (2010年12月11日)
2011-01-13 17:30 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年01月12日
アークシステムワークスは、対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (ブレイブルー コンティニュアムシフト2)』をプレイステーション・ポータブルおよびニンテンドー3DSにて2011年3月31日に発売すると発表しました。
すでに公式サイトがオープンしています。
【公式】 ブレイブルーコンテニュアムシフト2
作品概要
本作は現在アーケードで稼動中の対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアムシフト2」の移植作。
新たなプレイアブルキャラクター「μ-12」「マコト=ナナヤ」「ヴァルケンハイン=R=ヘルシング」「プラチナ=ザ=トリニティ」を追加、各キャラクターの性能調整もおこなわれています。

『ブレイブルー レイチェル・アルカード (1/6スケール PVC塗装済み完成品)』

情報元・関連サイトへのリンク
【関連記事】 『ブレイブルー コンティニュアムシフト2』が稼動開始!家庭用版で新キャラ・プラチナ配信も決定 (2010年12月09日)
【関連記事】 『ブレイブルー コンティニュアムシフト』Xbox360版で追加キャラ「ヴァルケンハイン」の配信開始 (2010年12月07日)
2011-01-12 17:55 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
2011年01月09日
コーエーテクモゲームスはニンテンドー3DS用ゲーム『DEAD OR ALIVE Dimensions』の発売日を2011年3月24日に決定したと発表しました。
価格は6,090円(税込)。
最新トレーラーも公開中
「DEAD OR ALIVE Dimensions」はコーエーテクモゲームスの人気格闘ゲーム「デッドオアアライブ」シリーズの最新作。
ゲーム公式サイトでは現在、最新トレーラーが公開中です。
トレーラーの最後にはあの「オプーナ」の姿も……?
情報元・関連サイトへのリンク
【公式】 DEAD OR ALIVE Dimensions
2011-01-09 23:30 |
格闘 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |